明日から出向です。出来れば、明日で終わらせたい。

終わらないんだろうなって思いますけどね。終わってくれないんだよ。私の仕事ですけど、出向先の偉い人のスケジュールに合わせての仕事になるので、多分だけど、明日では終わらないと思う。終わってくれないかなあ。少なくとも金曜日までには終わらせます。その位はやる。やり切る。そうしないと6月で後1回休めない。26日を有給である程度のストックを作りたいんだよなあ。

 

休まないとどうなるのか。私の有給が消えます。有給のストックは来年度中に使わないといけない、なんですよね。なので最大40日ある訳ですよ。去年は2日残ったので、今年は40日の有給があるんですよね。20日は使わないと勿体ないんですよ。それに夏季休暇が5日間貰えるんですよね。単純計算すると、月に2回休めるんですよね。私の場合は1日を通院に使うので、月1で休めるんです。

 

6月は休んでないんだよなあ。なので何処かで使わないといけないんだけど、26日しか空いてないんだよね。休みにするのはいいんだけど、何を書くのかも決めておかないといけないんですよね。大体ですが、私は仕事の5日間に7話分の内容を考えるんですよ。そうして書くんですが、何故か8話9話くらいになるんですよね。それの繰り返しなんですが。ネタを5日間で探さないといけないんです。

 

庭師の方は、ある程度書くことが決まっているんだけど、もう1つの新しい方だよな。内容が決まってない。見切り発車して、10万字貯まったから放出しただけの作品なので終わりが決まっていないんだよな。終わらせるのは終わらせる。あのイベントを最後に持ってくればいいかなってのも大体はあるんだよ。作品時間で30年くらいかなあ。終わるか?完結まで書くことは決定しているんだけど。

 

完結縛りは続行中です。中途半端でもダイジェスト完結をさせるからな。何話書かなければならないんだろう。面白くなるようにしないといけないんだけど、面白くなるのかね?設定の時点で誰かの何番煎じな気がしないでもない。そして、次々回作は決まっているし、何なら10万字くらいの短編も書きたいものがあるんだよなあ。2つくらい候補があるんですが。いつ書けるんだろうか。

 

ダンジョン物で書くか、芸人で書くか。ダンジョン物は、異世界ですよ?流行りの配信じゃなくて。誰かが多分同じものを書いているんだろうけど、見つけられてないんだよなあ。見つけたら読む気満々なんですが、見つからないものは仕方がない。昨日も他薦でって注文したんだが、他薦は無いみたいで。予言の経済学は前にもおすすめしてくれたから読んだんだよな。だから、新規のは無いんですよね。

 

今回はこんな所で。こう、よくある事なんですけど、10万字でエタるのを止めて貰っても良いですかね?何と言いますか、5万字くらいで完結している作品を、なんだかんだと10万字まで引き延ばして賞に応募できるだけの文字数は確保しましたみたいなのは止めて欲しいんだよなあ。惰性で読んでいるのもあるんだけど、続きが無いなら5万字で完結しておいてくれないですかね?

 

面白くてもPV伸びない時は伸びないですし。そりゃあ、大手なら解らないでもないですけど、新人さんとかはそもそもPVがつかないのが普通なんですよね。それで心が折れるってのもなあ。初めからPVが爆上がりするわけがないんですよね。転機がある訳です。それを待たないといけないんですよ。短編でも応募できる賞はあるんだから、3万字5万字でも勝負できると思うんだよなあ。蛇足は要らない気がしている。

 

ここまで読んでくれてありがとうございます。これも私のお気持ちなのでね。無理な人にやれとは言わないので。でも、大手でもエタるのが常連の人の作品は読む気にならんのですよ。書き続けることに意味があるって言っても、そこで止めておけば良いものをとならないと良いんだけどな。量産型を沢山作る方が受賞しやすいとはいえ、読者からするとそこで止められたら明日からどうするの?ってなるんですよね。続きは欲しい訳ですよ。次回もよろしくお願いします。

とりあえず完結してもろて。