2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

汗が止まらねえ。若干頭痛がしますが、私は元気です。

暑すぎて辛い。寒いのは我慢できるけど、暑いのは我慢できない。水分を多く取らないといけない。そうしないと倒れるからな。梅雨が始まった訳なんですけど、もう真夏日なんだよなあ。首都圏だと猛暑になっているって聞いたんだけど、まだ6月なんだけどってな…

コバエが多いんだよ。マジで邪魔なんだけど。

叩きたい。なのに叩けない。いや、既に5,6匹叩き潰しているんだけど、いなくならないんだよなあ。昨日くらいから結構見かけるようになったんですよね。何処から入ってきているんだろうか。換気扇は閉じてあるし、窓も殆ど開けないんだけど。網戸に沢山くっ付…

明日はお見合いです。初めてなので緊張するが、結局食事はいつも通りです。

お見合いなあ。両親同士は意気投合しているんだけど、相手に会ったことがないからよく解らないんですよね。婚活で色々とやって来たけど、マッチングアプリは詐欺師が多いからなあ。サクラはまだかわいい。本気で壷とか絵画とか売っている人が居るくらいには…

うなぎ食べてきました。大盛りしか選択肢が無かったので、大盛りを食べました。奢られる飯は美味し。

タダ飯程美味しいものはない。いや、あるけどさ。でも、お財布を考えずに食べられるってのはいいよね。20年後にはそれをする立場になるんだけどな。もう少し年収が上がってくれると嬉しいんだけど。手取りがもう少し欲しいんだよなあ。今月末はボーナスが入…

今日も元気に出向。明日は午前中だけです。でも、来週も行かなきゃいけなくなった。

なんで出向しているのかって、去年度の仕事が終わってないからなんですよね。いや、終わらせる気はあったんだよ?でもさ、資料を3分の1くらい貰ってないんだもの。終わる訳がないじゃない。上からは終わるまで面倒を見てやれって感じですし、やりますけども…

残業代が稼げる喜び。今月は出費が痛かったので助かります。

出向2日目。今日も元気に仕事してた。なんだかんだ言いつつも、ちゃんとしないといけないので、ちゃんとやるんですよ。もうちょっとやる気が出るように、残業代を奮発してくれると嬉しいんだけど。1.25倍って決まっているからな。自給に換算してもですね、20…

出向1日目。とりあえず、お前ら資料は全部寄こせって言ったよな?

出向してきました。1日目です。片道で1時間ちょいかかるので、1.5時間の残業を貰いました。明日も貰うつもりです。だって、出向したら仕事が沢山あったんだもの。いや、去年度までの契約なんですよ?でも終わらなかったから今年もやるんです。7月までには終…

明日から出向です。出来れば、明日で終わらせたい。

終わらないんだろうなって思いますけどね。終わってくれないんだよ。私の仕事ですけど、出向先の偉い人のスケジュールに合わせての仕事になるので、多分だけど、明日では終わらないと思う。終わってくれないかなあ。少なくとも金曜日までには終わらせます。…

今日はノルマ以上に書いた。新作は面白いのかな?

8話24000文字達成です。書いてて何なんですが、面白いのかね?よく解らないんですよね。他人との感性の違いがなあ。いや、今回の目的は、会話文を多く使うなんですよ。わいわいしていて面白いのかね?解らん。個人的には面白いつもりで書いているんですが、…

ノルマは達成。ノルマ達成だと増えないのである。8話書かないと増えないのは、なんでなんだろうなあ。

結論としては、2作品同時投降が悪いんですよね。1作品にしておけば、余裕をもって書けるんですよ。まあ、7月からは疑似的に3作品同時投降になるんですけどね。魔法屋は完結まで書いたので、ノーカンです。庭師は、まあ、タイトルとは関係ない所で話が進んで…

室温がやべえ。直ぐにクーラーをつけました。汗が噴き出てくるぞ。

今日はめちゃくちゃ暑かったと思うんですよ。梅雨はまだなんだが?もう夏日、真夏日が始まっているんだけど。長期的には氷河期に向かっているらしいが、短期的には温暖化しているってのは正しいんだろう。電気代が上がるってのは嫌だけど、仕方がないだろう…

結局ですよ。農家が居ないと生活できないんです。食べ物が無くなると死んでしまう。

故に農家が最強な訳なんですが。小説の中では。強すぎて能力に制限を設けられるくらいには強いんですよね。庭師の話です。あれは結局農家系統の職業を使い潰す話なのでね。食料が無いと人間は生活できないんですよ。現代日本の農家をしていたら消費税が帰っ…

両極端しかない人が来たみたいです。表現の方法の事なんで別にどうでもいいとは思うんだけど。

ASDって言うんだろうな。あのような感じの人を。自分の感覚を曲げられない人っていう感じですかね?詳しいことは専門家に任せるんだけど。「儲かっていない訳ではない」と「儲かっている」で全てを包括するらしいんだけど?単純に収支の話をしていいんだろう…

個人的にはよく解らないのであれば、読まなくても良い気がするんだけど、なんか読まなきゃってなる人が居るんですかね?

個人的には読まなきゃいいのにって思うんですが、最終話まで読まないといけないんだろうか。変なこだわりがある人なんですね。私は読み手としては途中で止めることは多々あります。更新が止まってたとかそういうので、内容を忘れてしまったとか。まあ、よく…

暑くなってきました。梅雨は?これに湿気とか嫌なんだけど。

今日は外に行かなければならなかったんですよね。暑いんだよなあ。我慢が出来ないんですよ。しかし、職場では暇である。結果、新作を書き始めたんだよな。マッドでカオスな世界にしたいと思うんですよ。逝かれた世界を創りたい。夏だからな。こう、お前の考…

ストックが貯まったぞ。さあ、新作を書くのだ。

魔法屋は既に完結まで書いている。庭師のストックが貯まった。喜ばしい事だ。なので次の話を書いていくぞ。7月1日に投稿を開始するんですけど、とりあえずは40話ストックした。会社で書いていたから家で書くのと若干の違和感がありそうだよな。仕方がないん…

頑張ればなんとかなるんですよね。ストックの話です。明日でいっぱいになればいいなあ。

明日、今日よりも頑張ればストックが貯まります。今日は大体25000文字書いている訳なんですけど、もうちょっとだけ頑張ればいいだけなんですよ。頑張る程の事でも無いとは思うんですけどね。気楽にいくべきですよ。そろそろ庭師も終盤にしたいなあと思ってい…

お腹が空いて力が出ない。涙が出てくるくらいに空腹です。

ちょっぱやでブログを書きまして、アプリのノルマを熟して夕飯を買いに行きます。夜食も一緒に買うつもりです。多分必要になると思うので。必要が無ければ、明日の朝ご飯になるだけなんですよ。お腹が空いたと叫びたい。でも、叫んだらお腹が空くんですよね…

後1日で仕事が終わり土日になる。5日間は長い。11日になるまで仕事を進めても良いのかが解らない。

とりあえずですが、方々に問い合わせをした結果、法的根拠がないわけではないという事にはなったんですよ。さて、それをどうやって仕事に落とし込むのかが問題な訳でして。入札は出来るんですよね。仕事も取ろうと思えば取れるわけです。問題はうちの会社が…

とりあえず、ストックを放出することになります。

7月1日に新しい作品を投稿します。ネトコンに合わせて出す感じです。偶然ですがね。職場でちまちま書いていたのが10万字を超えたので、予約投稿した感じです。これからストックを貯めていく予定です。職場でもまだ書くけどな。今週いっぱいは書くつもりでい…

日本が嫌いなら出ていけという人が居るらしい。そりゃそうだろうな。

私でも言うと思うぞ。日本から出て他の国に移住した方が良いと思うんだけど。なんで嫌いな国に居たいんだろう?それが解らない。私は好きだから日本に居ますけど。会社も一緒だろ?嫌なら辞めて他の会社に行けばいいんだよ。私は今の仕事場が悪いとは思って…

とりあえず、仕事が忙しくなる時期になりました。でも結婚相談所にも入会しました。

大手じゃないですけどね。地元に特化しているといっても良いのかね?住んでいる所で探すみたいな感じの所に入会しました。年内目標で頑張りましょう。なるべく急いで結婚したいと思っているからなあ。今32歳ですよ。33までに結婚できたとして、家建てたいじ…

いやね、いまいち納得がいかない話でもあるんだけどさ。時間ってもしかして、別の概念ですかね?

時間について考えているんですけど、色々とよく解らないことが多いんですよねえ。なんで1方向にしか進んでいないと思うのか。戻ったりはしないんだよね?でさあ、歪むことはあるって言うじゃん?相対性理論では。時間と空間の歪みを計算しているよね?でも、…

なんか変なコメント付いてたけど、私の考え方はこんな感じというのを置いておきましょうか。

まず、どうしようね。国内の話からしましょうかね。とりあえず、日本という国は好きです。皇室を頂いた国という事で、国の根幹は皇室にあると思っている感じですね。基本はそこ。皇室の下、以下皆平等である。臣民であるという考え方です。外国人は別。それ…