個人的にはよく解らないのであれば、読まなくても良い気がするんだけど、なんか読まなきゃってなる人が居るんですかね?

個人的には読まなきゃいいのにって思うんですが、最終話まで読まないといけないんだろうか。変なこだわりがある人なんですね。私は読み手としては途中で止めることは多々あります。更新が止まってたとかそういうので、内容を忘れてしまったとか。まあ、よくある事です。記憶容量がそこまで多くないので、作品は絞らないといけない訳なんですよね。

 

で、なんでか知らないですけど、うつ病とは別の精神疾患も疑われたんですけど、それなら精神内科でそう言われるよ。言われてないんだから大丈夫でしょう。逆に感想をくれた人がADSじゃないかって心配になってきたんですよね。ADSの人って妙にこだわりが強かったり、こうしなきゃいけないっていう自分ルールを作りがちなんですが、メインは対人関係の方だよなあ。

 

私はADSの疑いはありました。そうではないと言われましたけど。対人コミュニケーションが出来ない訳ではないし。むしろそういう仕事なんだよなあ。出来ないと詰むのです。仕事にならないんですよ。なので、自分ルールとかの方から怪しくないかとは思っていたんですけど、別にそんなことは無かった。自分ルールは作るけど、例外とか作りたがるし、そもそも最終的には守らない事の方が多かったりする。

 

小説も結局は毎日投稿出来ているけど、出来ないなら仕方ないねで済む話ですし。どうしても書かないといけないんだって気持ちはないんですよねえ。趣味の範囲で楽しくやれればいいので。ブログだけは毎日書くぞって言ってはいるが、飲み会に行ったら書かないし、年末年始も書かないし。結局はざるなんですよ。そんなのはADSとは言わないらしい。

 

完結させろって話も、ダイジェストでいいじゃん?って感じなので、そもそも縛りとも何とも言えないんだよなあ。仕事はちゃんとするって言っているのに、業務中に小説を書いてますし。こんなガバガバな生活をしている人間がADSな訳がないんですよね。他の精神疾患って何があるんだろう。躁ではないので、うーん。別に精神疾患に詳しい訳ではないんですがね。

 

精神疾患になってないつもりでも、精神疾患の人は居るんですよねえ。自分がそうだと思っていないだけなんですよ。サイコパスって20人に1人は居るんですよね。私もサイコパスですし。基本的に相手の感情がよく解らないんですよね。何言っているんだろうって感じにしかならない。同じことを思っているなと思った人、あなたはサイコパスです。サイコパスってその程度には居るからな。

 

今回はこんな所で。特に女性の感情が解らない。男性の感情もよく解らないのに。同性ですらそれですよ。感動することはあるし、泣いたり笑ったりもする。けど、相手がその時違う反応をしていたら、私には何を考えているのかが解らない。そんな感じなので、サイコパスなんですよね。でも、生きるのにはそんなに苦労は、うつ病になったから苦労はしているか。

 

感情が解らないんですよね。だから、推し活とかもよく解らないんです。昔からなんですけど、アイドルの顔が解らないんですよね。昔はテレビをまだ見ていたんですが、その時からだよなあ。人の顔の判別がつかないの。同級生を覚えるのに1年間必要な人です。特に関わり合いの無い女子の顔の区別がつかない。だから、アイドルに熱狂的になる人の気持ちが全くわからないんですよね。

 

ここまで読んでくれてありがとうございます。人の顔を覚えるのが苦手なんですよね。特にテレビの中の人の顔を覚える事って殆どないんだよな。もうテレビは捨てたので無いんですけどね。特徴があるだろって言われるけど、認識できないんだよ。流石に禿げているかそうでないかは解る。太っている痩せているも解る。他のパーツは殆ど同じにしか見えないんだよなあ。この気持ちが解らないって思った人は、サイコパスでない可能性がある。解った人はサイコパス仲間ですね。次回もよろしくお願いします。

まあ、その内読むの止めるでしょ。それでいいんだよ?